伊方町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
伊方町(いかたちょう)は、愛媛県の南予地方、佐田岬半島に位置する町である。四国電力伊方発電所(原子力発電所)があり、四国の電力消費量の約5割を供給している。2005年4月1日、西宇和郡瀬戸町、同郡三崎町と対等合併し、新しい伊方町となった。
目次 |
[編集] 地理
佐田岬半島の基部から先端にかけての地域であり、全体が細長い形をしている。稜線が半島の背骨の如く延び、半島の両側に急速に海に落ち込む地形をしており、平地はわずかである。半島の北側は瀬戸内海に、南側は宇和海に面している。さえぎる山岳がないため、風が強く、風力発電が行われており、旧瀬戸町から旧三崎町にかけての稜線には風車が林立している(建設済:22基、計画中:38基)。また、旧瀬戸町の地域の宇和海側には若干の砂浜が見られ(塩成・川之浜地区)、海水浴場となっている(愛媛県の宇和海沿岸における砂浜は貴重)。
- 山:全体が半島の稜線を成し、両側(宇和海側・瀬戸内海側)に集落が広がる
- 河川:大川
- 湖沼: 亀ヶ池
[編集] 隣接している自治体
[編集] 歴史
旧伊方村・町見村の時期の歴史については、それぞれの村の記事を参照のこと。また、瀬戸町、三崎町の地域の歴史についても、それぞれの町(またはそれぞれ旧村)の記事を参照のこと。
- 1955年(昭和30年)3月31日 伊方村と町見村が合併、伊方町となる。
- 1977年(昭和52年)9月30日 四国電力伊方原子力発電所1号機、運転開始。
- 2005年(平成17年)4月1日 西宇和郡瀬戸町、三崎町と合併、新しい伊方町となる。
[編集] 行政
[編集] 首長
新町での町長 -
- 初代 畑中芳久(前・旧伊方町助役)
- 2代 山下和彦(前・町職員(農業委員会事務局長)) 2006年4月~
- 汚職事件と町長選
- 2006年2月17日、畑中町長が町内の工事業者からの収賄の容疑で逮捕された。後に辞職。合併後わずか一年で再び町長選挙が行われ、元県議・高門清彦氏と山下氏の一騎打ちとなったが、わずか80票の差で山下氏が当選。前回の事件もあり、建設業者のあからさまな応援は影を潜めた。加戸守行県知事が県議陣営を応援したが、逆に「県の言いなりになるな」との心情的な反発も受け、対立候補に敗れ、「意外な結果」ともらすなど、物議を醸した。
[編集] 行財政
- 庁舎
- 旧伊方町庁舎を利用。
- 財政
[編集] 市町村合併の経緯
- 財政的に余力のある旧:伊方町が合併協議をリードした。
- 伊方町の主張は、知事と愛媛県八幡浜地方局管内の16市町村長が一堂に会した2002年8月1日の「トップミーティング」での当時の町長の発言に集約されているので、引用する。「中元清吉町長は『「(大規模合併で)現町民が享受しているサービスを受けられなくなる『逸失利益』はどうなるのか。将来のことはその時点、その時点で対応すればいい』などと反論。以下略」(愛媛新聞に掲載されたもの。同ミーティング自体は管轄地方局ごとに毎年開催)。「大規模合併」とは八幡浜市・保内町も含めた八幡浜西宇和郡の大同合併のことを指す。「逸失利益」は原子力発電所から生じる税収他の恩典を指すものとみられる。
[編集] 主な行政機関
- 伊方町役場本庁
- 伊方町役場瀬戸総合支所
- 伊方町役場三崎総合支所
- 伊方町役場二見出張所
- 伊方町役場町見出張所
- 伊方町役場四ツ浜出張所
- 伊方町立図書館
[編集] 経済
[編集] 農林水産業
[編集] 電力業
- 四国電力伊方原子力発電所が立地している。また風の強い地形を利用して、町や第三セクター(三崎ウィンド・パワー、瀬戸ウィンドヒル)、民間企業(ダイワハウス、ユーラスエナジー瀬戸等)が風力発電機を設置して風力発電を行っている。
- 産業人口
[編集] 姉妹都市・提携都市
[編集] 国内
[編集] 海外
[編集] 地域
[編集] 健康
- 寿命:2007年9月現在、100歳以上の方は10名。
[編集] 教育
- 学校数(2007年現在)
[編集] 高等学校
[編集] 中学校
- 伊方町立伊方中学校 伊方中学校 ホームページ
- 伊方町立瀬戸中学校
- 伊方町立三崎中学校
[編集] 小学校
- 伊方町立伊方小学校
- 伊方町立九町小学校
- 伊方町立水ケ浦小学校
- 伊方町立二見小学校
- 伊方町立豊之浦小学校
- 伊方町立塩成小学校
- 伊方町立三机小学校
- 伊方町立大久小学校
- 伊方町立二名津小学校
- 伊方町立三崎小学校
- 伊方町立佐田岬小学校
[編集] 文化
食文化
- 芋飴(イモアメ):さつま芋を大釜ですり潰してかき混ぜ、水飴を加えて固め、金槌で割って食べる。
方言
- 方言のようなものは町内によって違ってくる。
- 旧伊方町の辺りでは語尾に「~やけん」又は「~やきん」(~だから)や、「~なが?」(~なの?)、が付き、「買(こ)うてもらう」(買ってもらう)などの訛り方言が聞かれる。 (括弧内は標準語の場合を表す。)
- 旧三崎町の辺りは、どちらかというと標準語に近いしゃべり方をする。
[編集] 交通
[編集] 道路
[編集] 一般国道
- 国道197号 通称として、佐田岬メロディーライン又は頂上線と呼ばれる
[編集] 都道府県道
- なし
- 愛媛県道254号三机港線
- 愛媛県道255号鳥井喜木津線
- 愛媛県道256号佐田岬三崎線
[編集] 道の駅
[編集] 船舶
- 三崎港の項参照
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- 名所・旧跡
- 祭り・イベント
- 産物
- 以上、4件の三崎漁協の産物はえひめ愛フード推進機構(事務局:愛媛県)により「『愛』あるブランド」に認定されている。
[編集] 出身有名人
[編集] その他
[編集] 註
[編集] 関連項目
- ゴジラvsデストロイア - 劇中で伊方原子力発電所を襲撃しようとしたゴジラを沿岸の海域において自衛隊の架空の兵器、「スーパーX3」が迎撃した結果、ゴジラの四国(伊方町)初上陸は叶わなかった。
[編集] 外部リンク
このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。
|
|
---|---|
市部 | 松山市 | 今治市 | 宇和島市 | 八幡浜市 | 新居浜市 | 西条市 | 大洲市 | 伊予市 | 四国中央市 | 西予市 | 東温市 |
越智郡 | 上島町 |
上浮穴郡 | 久万高原町 |
伊予郡 | 松前町 | 砥部町 |
喜多郡 | 内子町 |
西宇和郡 | 伊方町 |
北宇和郡 | 松野町 | 鬼北町 |
南宇和郡 | 愛南町 |