九試単座戦闘機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
九試単座戦闘機(きゅうしたんざせんとうき)は、後に九六式艦上戦闘機として採用された単座戦闘機の試作名称。
昭和九年(1935年)三菱重工と中島飛行機の両社に試作指示が出され、昭和十年(1936年)試作機完成。審査の結果三菱機が採用された。日本海軍初の全金属単葉戦闘機であり、それまでは外国機のコピーの域を出なかった国産機が一躍世界水準を超えることになったエポックメーキングな機体である。
試作にあたっては失敗に終わった七試艦上戦闘機の反省も踏まえて、技術革新を促すため要求は速度や上昇力など戦闘機に不可欠なもののみに重点を絞りその他の条件は極力緩和するという方針が示され(当時の航空本部技術部長であった山本五十六少将の指示)、本機は艦上戦闘機としての性能要求もされなかった(故に試作名称は"単座"戦闘機であり"艦上"戦闘機とはなっていない)。結果的にそれが功を奏し両社ともに要求を上回る性能であったが、ことに全面的に新設計の機体で臨んだ三菱は陸軍向けのキ11を海軍仕様にしたに過ぎない中島機(1機のみ試作)を大きく上回る高性能を示し関係者をも驚かせた。後に海軍側からの過大な性能要求が常態化し新型機開発に弊害をもたらすこととなったのとは好対照であろう。三菱の試作機は都合6機製作されたが、最初の試作一号機は逆ガル型の主翼を持ち、続く試作機や量産された九六艦戦とはかなり印象が異なる機体であった。実質的に九六艦戦の原型となったのは試作二号機ということになる。設計主務者は後継の零式艦上戦闘機の設計で知られる堀越二郎技師。日本で初めて全面的に沈頭鋲を採用した機体でもある。
ただ、高性能を示したものの着陸時のバルーニング、大迎え角時のピッチングなどの問題解決や発動機の選定に手間取り、部隊配備までには試作開始から丸三年という日時を要することとなったが、開発に時間をかけたこともあり制式後には大きな不具合は発生していない。
なお、本機系列の陸軍向け試作機であるキ18、キ33の競争試作参加を通して陸軍の同世代機である九七式戦闘機にも大きな影響を与えている。
[編集] 性能要求
- 最高速度:高度3000m付近で190kt(352km/h)以上
- 上昇力:高度5000mまで6分30秒以内
- 燃料搭載量:200リットル以上
- 兵装:7.7mm機銃×2 無線機は受信機のみ
- 寸法制限:幅11m以内 長さ:8m以内
[編集] 実測性能値
- 最高速度:243.5kt(451km/h)
- 上昇力:高度5000mまで5分54秒
(三菱一号機 昭和10年1月完成)
[編集] スペック
- 全長: 7.67 m
- 全幅:11.00 m
- 全高: 3.27 m
- 主翼面積: 17.80 m²
- 自重: 1040 kg
- 全備重量: 1373 kg
- 動力: 寿5型 空冷エンジン
- 出力: 600HP
- 武装: 機関銃 7.7mm機銃×2
|
|
---|---|
艦上戦闘機 | 一〇式 - A1N - A2N - (A3N/M) - A3N - (八試) - A4N - A5M(九試)/A5M4-K - A6M(派生型)/A6M2-N/A6M2-K - A7M/A7He - A8V |
艦上攻撃機 | 一〇式 - B1M - B2M - B3Y - B4Y - B5M/B5N - B6N - B7A |
艦上偵察機 | C1M - C2N - C3N - C4A - C5M - C6N |
艦上爆撃機 | D1A1/D1A2 - D2 - D3N/D3A/D3Y - D4Y |
水上偵察機 | モ式小型 - モ式大型 - 横廠式ロ号 - ハンザ式 - 二式 - E1Y - E2N - E3A - E4N - E5Y/E5K - E6Y - E7K - E8N - E9W - E10A/E10K - E11A/E11K - E12 - E13A - E14Y - E15K - E16A |
水上観測機 | F1M/F1A |
陸上攻撃機 | G1M - G2H - G3M - G4M - G5M - G6M - G7M - G8N - G9K - G10N |
飛行艇 | F.5 - H1H - H2H - H3H/H3K - H4H - H5Y - H6K - H7Y - H8K - H9A - H10H - H11K-L |
陸上戦闘機 | J1N - J2M - J3K - J4M - J5N - J6K - J7W - J8M - J9Y |
練習機 | 横廠式イ号 - アブロ式 - K1Y - K2Y - K3M - K4Y - K5Y - K6 - K7M - K8K - K9W - K10W - K11W |
輸送機 | L2D - L3Y - L7P |
特殊機 | MXY1 - MXY5 - M6A - MXY7 - 橘花 - 梅花 - 藤花 - 神龍 |
水上戦闘機 | N1K/N1K1-J/N1K2-J |
陸上爆撃機 | P1Y/P1Y1-S/P1Y2-S |
哨戒機 | Q1W - Q2M - Q3W |
陸上偵察機 | R1Y - R2Y |
夜間戦闘機 | S1A |
備考 | 日本製航空機の一覧 - 軍用機の命名規則 (日本) - 特攻兵器 - 特殊攻撃機 - 航空艦隊 |