九八式直接協同偵察機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
九八式直接協同偵察機(きゅうはちしきちょくせつきょうどうていさつき)キ36は、太平洋戦争前に日本陸軍で採用された偵察機である。設計・製造は立川飛行機。アメリカ軍が付けたコードネームはIda。略して九八式直協偵察機、九八式直協とも呼ばれる。
[編集] 概要
昭和12年に陸軍は、地上部隊に協同し、作戦に協力して偵察や観測、地上攻撃を行う近距離偵察機である九二式偵察機、九四式偵察機の後継機キ36の開発を立川に指示した。立川としては初めての全金属製機であったが陸軍から九七式司令部偵察機の構造関係の資料の提出を受けたおかげで設計は順調に進み、昭和13年4月試作第1号機を完成させた。
キ36は全金属製の低翼単葉の単発機でモノコック構造の胴体を有していた。下方視界を得るために外翼前縁に13度の後退角が付いた主翼を有し(そのため、限定された状況での失速特性があり、軍も注意を促していたと言われる)、風防は背の高い物を装備していた他、胴体下面に大型観測窓が開けてあり視界確保に配慮していた。また、不整地での離着陸を容易にするため、それまでの機体に比べて主脚(固定式)は頑丈な物が取り付けられていた。テストの結果は良好で、昭和13年10月には九八式直接協同偵察機として制式採用された。
単葉機の割には短距離での離着陸が可能で低速安定性もよくエンジン故障が少なく整備も容易だったため、使いやすい万能な機体として前線の部隊からは好評で、偵察、指揮、連絡、対地攻撃に太平洋戦争の終戦まで活躍した。また、操縦も容易だったことから練習機に改造された型は、九九式高等練習機(キ55)として制式採用された。この他、着艦フックを取り付けた実験機や主脚を引き込み式にして性能向上を目指した型(キ72)も、試作または計画された。
終戦後、タイ、インドネシア、中国等の外地で残存していた機体の一部は、現地の軍隊に接収され1950年代中頃まで使用された。
生産は昭和13年11月から開始され、立川の他川崎でも生産された。昭和15年に一度生産は終了したが、前線からの本機を要望する声が強く昭和17年から生産を再開している。総生産機数は1334機(1333機という説もあり)である。
[編集] スペック
- 全長: 8.00m
- 全幅: 11.80 m
- 全高: 3.30 m
- 主翼面積: 18.10m2
- 自重: 1,247 kg
- 全備重量: 1,649 kg
- エンジン: ハ13甲 空冷9気筒エンジン 515HP×1
- 最大速度: 349 km/h
- 航続距離: 1,100 km
- 武装:
- 7.7mm機関銃×2
- 爆弾125kg(外翼面下12.5kg×10・但し特攻時500kg×1胴体下面)
- 乗員: 2 名
※出典:「日本軍用機の全貌」酣燈社1953年刊
[編集] 関連項目
|
|
---|---|
キ○○以前 | モ式二型偵察機 - モ式四型偵察機 - 甲式三型戦闘機 - 乙式一型偵察機 - 丁式一型爆撃機 - 丁式二型爆撃機 - 戊式一型練習機 - 八七式重爆撃機 - 八七式軽爆撃機 - 八八式偵察機/八八式軽爆撃機 - 九一式戦闘機 - 九二式偵察機 - 九二式戦闘機 |
キ○○ | キ1 - キ2 - キ3 - キ4 - キ5 - キ6 - キ7 - キ8 - キ9 - キ10 - キ11 - キ12 - キ13 - キ14 - キ15 - キ16 - キ17 - キ18 - キ19 - キ20 - キ21 - キ22 - キ23 - キ24 - キ25 - キ26 - キ27 - キ28 - キ29 - キ30 - キ31 - キ32 - キ33 - キ34 - キ35 - キ36 - キ37 - キ38 - キ39 - キ40 - キ41 - キ42 - キ43 - キ44 - キ45 - キ45改 - キ46 - キ47 - キ48 - キ49 - キ50 - キ51 - キ52 - キ53 - キ54 - キ55 - キ56 - キ57 - キ58 - キ59 - キ60 - キ61 - キ62 - キ63 - キ64 - キ65 - キ66 - キ67 - キ68 - キ69 - キ70 - キ71 - キ72 - キ73 - キ74 - キ75 - キ76 - キ77 - キ78 - キ79 - キ80 - キ81 - キ82 - キ83 - キ84 - キ85 - キ86 - キ87 - キ88 - キ89 - キ90 - キ91 - キ92 - キ93 - キ94 - キ95 - キ96 - キ97 - キ98 - キ99 - キ100 - キ101 - キ102 - キ103 - キ104 - キ105 - キ106 - キ107 - キ108 - キ109 - キ110 - キ111 - キ112 - キ113 - キ114 - キ115 - キ116 - キ117 - キ118 - キ119 - キ120 - キ128 - キ147 - キ148 - キ167 - キ174 - キ200 - キ201 - キ202 - キ230 |
その他 | イ式重爆撃機 - ロ式輸送機 - カ号観測機 - テ号観測機 - 富嶽 |
備考 | 日本製航空機の一覧 - 軍用機の命名規則 (日本) - 大日本帝国陸軍兵器一覧 - 特攻兵器 |