リ・ガズィ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
リ・ガズィ(Re-GZ)は、アニメ映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場する架空の兵器。Ζガンダムの量産化を目的に開発された簡易可変型モビルスーツ(MS)である。
(型式番号RGZ-91)機体名の由来は「リファイン(リファインドとする説もある)・ガンダム・ゼータ。Refine Gundam Zeta)」の頭文字の略称(Re-GZ)。
目次 |
[編集] リ・ガズィ
[編集] 機体解説
リ・ガズィ | |
型式番号 | RGZ-91 |
所属 | 地球連邦軍(ロンド・ベル) |
建造 | アナハイム・エレクトロニクス社 |
生産形態 | 試作機 |
頭頂高 | 20.5m |
本体重量 | 24.7t |
全備重量 | 55.2t |
ジェネレーター出力 | 2,550kw |
スラスター総推力 | 67,600kg |
センサー有効半径 | 14,200m |
装甲材質 | ガンダリウム合金 |
武装 | ビームライフル ビームサーベル 2連装グレネードランチャー×2 バルカン砲×2 ハンドグレネード×2 バック・ウェポン・システム |
武装(BWS) | 大口径ビームキャノン ビームキャノン×2 ミサイルランチャー |
主な搭乗者 | アムロ・レイ ケーラ・スゥ |
アナハイム・エレクトロニクス社が同社の傑作機Ζガンダムの量産を指標とし、少数生産されたΖプラス・シリーズ以上の低コスト化を目指した機体。
リ・ガズィの基礎フレームはΖガンダムのMS形態時のみをコピーして設計されている為、ベース機最大の特徴であった可変機構はオミットされ、全てバックウェポンシステム (BWS)に依存している。Ζプラスのバリエーション機の中にはR型と呼ばれる着脱式の大型バックパックを装備する機体も存在しており、本機のシステムはこれに準じたものとなっている。宇宙戦闘機形態時にはBWSに搭載される大口径ビーム・キャノン及び2基のメガビーム・キャノンが使用可能であり、スペック上の性能においてはオリジナルのΖガンダムに匹敵するものを持っている。しかし、戦闘機形態からMS形態への移行時にバックパックを除装する為、逆の移行は事実上不可能となっている。
操縦系統にはニュータイプ・パイロット対応システムとしてバイオセンサーが搭載されているものの、あくまで仮設の装備である為、当時最新鋭のネオ・ジオン製ニュータイプ用MSに対しては、些か力不足であった観が否めなかった。
本機は可変MSとしては比較的安価な機体ではあったが、一度の出撃の度にBWSを除装するシステムでは(回収後、再度の利用が可能であったとしても)結果的にコストに見合う性能とは言えず、試作機が1機ロンド・ベル隊に配備されたのみに留まっている。また、Ζ系特有のピーキーな操作特性も改善されておらず、本機に搭乗したアムロ・レイはνガンダムの設計に際し、同機にオーソドックスな操縦性を付与するに至ったとされている。
形状はΖガンダムと似ているが、頭部から細長いロッド状のアンテナが出ている。機体色はブルーグレー。この機体を見たギュネイ・ガスは「ガンダムもどき」と呼んでいた。
[編集] 劇中での活躍
当初はアムロ・レイが搭乗し、5thルナでの戦闘で、ヤクト・ドーガを辛くも追い詰めるが、シャア・アズナブルが搭乗するサザビーに阻止される。サザビーには付け入る隙が無く、シャアには「情けないMS」又は「おもちゃ」とまで呼ばれる。アムロがνガンダムに乗り換えてからはケーラ・スゥが搭乗。ギュネイ・ガスの駆るヤクト・ドーガとの戦闘では太刀打ち出来ずリ・ガズィは中破、ケーラはギュネイのヤクト・ドーガのマニピュレーターの握り潰しにより惨殺される。その後、スラスターを応急修理しただけの状態で技術士官であるチェーン・アギがサイコフレームのサンプルをアムロにより近づける為に持ち出し、この機体に搭乗。クェス・パラヤの駆るα・アジールと交戦したのち残っていたグレネード弾でα・アジールを撃破するが、逆上したハサウェイ・ノアの駆るジェガンにより撃破されるという数奇な運命を辿った。
また、一瞬だが『機動武闘伝Gガンダム』の物語終盤でデビルガンダムの迎撃のために出撃した大量のガンダムの中に本機が確認出来る。
[編集] その他
- 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の小説版である『ハイ・ストリーマー』では、Ζガンダムを入手できないアムロ・レイがΖガンダムのフレームをコピーして制作したモビルスーツとして設定されている。しかし、チェーン・アギにはホビーに過ぎないと評価され、新たにνガンダムを建造する運びとなる。こちらでは特にピーキーな操縦特性といった描写はない(アニメ本編でも特別そういう描写はされていないのだが)。本機の特徴であるBWSはランドセルと表現されており、アニメ本編とはややその形状が異なる。またフィフス・ルナの戦闘終了後回収して持ち帰りその後の戦闘でも使用するという風に、「使い捨て」とは多少イメージが異なる描写がなされている。
- 逆襲のシャア本編では当初複数登場することも考えられており、よりガンダム顔のアムロ専用機のラフが存在する(リ・ガズィ・カスタム参照。ただしこちらは通常機と同様のBWS装備の機体)。実際の作品では1機しか確認されていないが、スーパーロボット大戦シリーズでは量産型という設定から複数の機体が登場している。BWS装備状態で機体が撃墜されてもBWSを排出し、MS形態として復活できる。
[編集] 関連商品
- マスターグレード RGZ-91 リ・ガズィ 2001年6月発売 1/100スケール 旧キットにはなかったBWSを再現。
- MS in ACTION リ・ガズィ 2002年6月発売 BWS搭載。
- HCM Pro リ・ガズィ 2006年10月発売
- HGUC RGZ-91 リ・ガズィ 2008年1月発売 1/144スケール MG同様、BWSを再現。
[編集] バリエーション
[編集] リ・ガズィ・カスタム
リ・ガズィ・カスタム | |
型式番号 | RGZ-91B |
所属 | 地球連邦軍(ロンド・ベル) |
建造 | アナハイム・エレクトロニクス社 |
生産形態 | 試作機 |
頭頂高 | 20.5m |
本体重量 | 24.7t |
全備重量 | 55.2t |
ジェネレーター出力 | 2,550kw |
スラスター総推力 | 67,600kg |
センサー有効半径 | 14,200m |
装甲材質 | ガンダリウム合金 |
武装 | ビームライフル ビームサーベル 2連装グレネードランチャー×2 バルカン砲×2 ハンドグレネード×2 バック・ウェポン・システム 大口径ビームキャノン兼ハイパービームサーベル ビームキャノン×2 ミサイルランチャー |
主な搭乗者 | アムロ・レイ(予定) |
リ・ガズィの発展型。BWSによる簡易可変機構を廃止した点が大きな特徴。BWSは使い捨てのオプションとして設計されていたが、ひとたびMS形態をとるたび投棄してしまえば、作戦中に再び巡航形態をとる事はできないというデメリットがあった。本機ではこれを考慮し、BWSは小型化され機体背面に折りたたまれる形へと改修が施されている。これによりTMSらしいコンセプトに立ち戻ることなり、BWSの高い火力とMSの汎用性を併せ持つ機体となった。アムロ専用機として開発されていたが、νガンダムの完成により、お蔵入りとなった。
ちなみに、頭部はリ・ガズィよりもガンダムタイプに近い。これは、メカデザイナーの明貴美加が、アムロの乗機であるならガンダム顔がよい、とデザインしたからであるという。
[編集] ΖプラスR型
MSZ-006R (RGZ-006) ΖプラスR型
バックウェポンシステム (BWS) の評価試験機。この機体のコンセプトを利用する形でリ・ガズィの物へと発展した。『ガンダムセンチネル』に設定のみ登場。この他にBクラブ誌上では、ジェガンをベースとしたBWS実験機も建造されていたという記述もある。
[編集] リゼル
RGZ-95 リゼル
リ・ガズィの後にRGZ系列に連なる機体。ただしリ・ガズィから引き継がれた外観的特長は背面部のユニット構成に見られるのみで、リ・ガズィ直系というよりは、むしろΖIIの量産型のような姿をしている。「シャアの反乱」後のロンド・ベル隊に配備されている。MA形態(Ζガンダムのウェイブライダー形態とは多少違う。ΖIIと同様の形態またはメタス系のMA形態に近い)になることで宇宙でジェガンを牽引しつつ作戦空域に移動できる。『機動戦士ガンダムUC』に登場。
詳しくはリゼルを参照。
[編集] Ζイージィ
MSZ-007S Ζイージィ
非可変の量産型Ζガンダムをベースにしたとされる機体。外観はリ・ガズィに似ているが、BWSなどは採用していない。生産数は少なく、一部の士官のみに供給されたという。PC-98ゲーム『MOBILE SUIT GUNDAM アドバンスドオペレーション』に登場。
[編集] リファインΖ改
RGZ-91AO リファインΖ改
BWSとは違うタイプのバックパックが装備されており、簡易変形を行う事が可能である。MS本体の外観はリ・ガズィと大きな違いはない模様。コンセプト的にはRGZ-91Bと共通する部分が多い。PC-98ゲーム『MOBILE SUIT GUNDAM アドバンスドオペレーション』に登場。
[編集] ZARG
MSZ-007AR ZARG(ザーグ)
リファインΖ改から派生したが、こちらはΖイージィ同様に非可変の機体。地上用に特化している。 PC-98ゲーム『MOBILE SUIT GUNDAM リターン・オブ・ジオン』に登場。
[編集] リガズィAO
RGZ-91AO リガズィAO
リファインΖ改と同様の機体がラー・カイラムへと持ち込まれ、リ・ガズィの予備機になったとされる。サイコミュ搭載などの細部改修が施されている。リ・ガズィとの複数運用も期待されたようだが、実現はしなかった模様。RGZ-91Bとの関連が想像されるが、詳細は不明。X68000ゲーム『MOBILE SUIT GUNDAM クラシックオペレーション』に登場。
[編集] 武者リ・ガズィ
武者リ・ガズィ | |
型式番号 | JF-91(TYPE-M) |
所属 | 木星海賊 |
全高 | 23.4m |
本体重量 | 33.6t |
全備重量 | 72.6t |
ジェネレーター出力 | 7,240kw |
武装 | ビームナギナタ「ベンケイ」 バルカン砲×2 |
JF-91(TYPE-M) 武者リ・ガズィ
木星の宇宙海賊掃討を目的として始動した連邦軍の「プロジェクトMUSHA」の機体群(武者νガンダム、武者ZZガンダム)に対抗すべく、宇宙海賊側がアナハイムのデータをもとに開発したニュータイプ用の機体である。
シールドやアーマーなどにはウロコ状のショック吸収素材が用いられており、さらに、対ビーム兵器用の偏光チャフを内蔵したリアクティブアーマーでビームを無力化する。その名が示すとおり旧世紀の日本の鎧武者を模した装甲は、原型機との外観上の大きな違いとなっている。
「SD戦国伝」シリーズとは別に、宇宙世紀の世界観上で展開されたコミックボンボンの「プロジェクトMUSHA」のオリジナルストーリーに登場する(1989年5月号掲載)。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
|
||||||
ガンダムシリーズの映像作品 | ||||||
|
||||||
ガンダムシリーズの劇中項目 | ||||||
|