デジタル・デビル物語 女神転生II
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | ファミリーコンピュータ iアプリ、S!アプリ、EZアプリ |
開発元 | FC…アトラス |
発売元 | FC…ナムコ (現・バンダイナムコゲームス) 携帯電話…ビービーエムエフ |
人数 | 1人 |
メディア | FC…バックアップ搭載ROM 携帯電話…ダウンロード |
発売日 | FC…1990年4月6日 iアプリ…2006年9月1日 S!アプリ…2006年12月1日 EZアプリ…2006年12月7日 |
価格 | FC…7,800円(税別) iアプリ…月額315円 S!アプリ、EZアプリ…525円 |
『デジタル・デビル物語 女神転生II』(デジタル・デビル・ストーリー めがみてんせい2)は1990年4月6日にファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。1995年に前作の「デジタル・デビル物語 女神転生」と共に「旧約・女神転生」のタイトルでSFC用ソフトとしてリメイクされた。また、2006年には携帯電話アプリとして配信されている。
目次 |
[編集] 概要
新型爆弾によって崩壊した近未来の東京が舞台。小説やOVAを原作とした前作とは違い、完全にゲームオリジナルである。シリーズ初のフィールドマップとマルチエンディングを採用しており、その後の「女神転生シリーズ」の方向性を決定付けたと言える作品。キャラクターデザイン、悪魔デザインを初めて金子一馬が担当した。悪魔の総数も大幅に増え、会話のパターンも増えた。ゲーム中に悪魔から発せられる「あくまを ころして へーきなの?」という台詞はそれまでのRPGにおけるモンスターとは一線を画し、プレイヤーに疑問を投げかけた。
[編集] ストーリー
2036年、20世紀末に発生した最終戦争によって崩壊してしまった東京。地上には狂人や次元の裂け目から現れた悪魔が跋扈し、生き残った人々は明日をも知れぬ日々を送っていた。
一方、平和な京浜第3シェルターに住む主人公と親友は、ある日「デビルバスター」という体感RPGを手に入れる。二人が夢中になってそれを攻略し終えたとき、コンピュータの画面内にパズスと名乗る悪魔が現れた。パズスは自らを神の使いと名乗り、二人が神に選ばれた救世主だと告げる。パズスは東京がバエルという魔王に支配されていることを説明し、主人公には「悪魔召喚プログラム」を、友人には魔法の力を与える。
折しもネットワークを通じて、ついにデジタル・デビルが第3シェルターの内部にも侵入し始める。覚悟を決めた二人は武器庫に保管されていた銃を手にし、30年以上も閉ざされていたエアロックを開いて荒れ果てた地上へと踏み出していった。
[編集] 主要登場人物
- 主人公(デフォルト名なし)
- 京浜第3シェルターで生まれ育った少年。「悪魔召喚プログラム」により、悪魔と会話し、仲魔にすることができる。
- 親友(デフォルト名なし)
- 主人公の親友。ヒロコというガールフレンドがいる。
- 少女(デフォルト名なし)
- 東京タワーに住んでいる謎の少女。不思議な力を持つ。
[編集] キーワード
- メシア教
- 2011年に発生したとされる新興宗教。救世主(きゅうせいしゅ)の降臨を説いている。中野にメシア教会がある。
- ディーバ教
- 2023年に発生したとされる新興宗教。悪魔との共存を説いており、上野に総本山がある。
[編集] 前作からの変更点など
- ステイタス
- パラメータの最大値が前作の20から35に。また、「つよさ」が「たいりょく」に。
- 悪魔
- 悪魔合体では従来の2身合体だけでなく、3体の悪魔を合体させる3身合体が初登場。天使、怪獣、狂人、マシン、など新種族が登場し、悪魔の総数も大幅に増加。
- 魔法
- 魔法の名前を大きくリニューアル。火炎魔法アギ、氷結魔法ブフ、電撃魔法ジオ、衝撃魔法ザン、呪殺魔法ムド、補助魔法タルカジャ、ラクンダなど、現在まで使われる魔法体系の基礎が出来上がった(参考:女神転生の魔法体系)。
- 装備品
- 装備品の種類が大幅に増加。装備部位は後の真・女神転生シリーズより多く、以下の7種類となっている。
- ・剣 ・ガン ・スーツ ・ヘルメット ・グローブ ・ブーツ ・ゴーグル ・マント
- 前作では武器の種類は剣のみだったが、今作からガン系が加わり、こうげき(ATTACK)時にどちらかを選択して攻撃できるようになった。ガン系は攻撃力が高い反面、霊体などには効果が薄い。また、今作では武器屋で購入できるのは銃のみで、剣は宝箱から入手するか、敵を倒したときに低確率で落とすドロップに頼るしかない。
- セーブ
- 前作はパスワードコンティニューだったが、今作ではバッテリーバックアップを搭載し、コンピュータルームや各地のチェックマンでセーブが可能に。携帯電話版はどこでもセーブが可能になっている。
- オートパイロット
- セットしておいたポイントに自動的に戻る事ができる機能。3Dダンジョンが苦手なユーザーのために採用されたものの、オートパイロットで移動中、中断すると敵が出現しなくなる、特定条件下でハングアップするなどバグが多かった。本作で初めて採用されたが、後の作品には採用されず、SFC版「旧約・女神転生」および携帯電話版でもオートマッピングが搭載されたことで削除されている。
- オニ・マーク
- 本作では表示される敵悪魔は1体のみだが、画面上部に敵の数が人型のマークで表示されるようになった。このマークの状態でどの悪魔のHPが減っているか、あるいは状態異常にかかっているかが分かるようになった。このマークは「ソウルハッカーズ」では「オニ・マーク」という名前で呼ばれている。携帯電話版は味方の状態もオニ・マークで表現される。
- ゲームオーバー
- 主人公とパートナーの両者がDEAD状態になると(まだ仲魔が生き残っていたとしても)ゲームオーバー。冥府の川の渡し守カロンが現れて魂を迎えにくるが、マッカを半分払えば生き返ることができる。(前作のコンティニューに相当)
[編集] 2036年の東京
終末戦争から30年あまり。新型爆弾によって、地形は大きく変化している。20世紀末に存在した鉄道や高速道路などの交通機関は存在せず、徒歩による移動が主なものとなる。地割れなどによって移動は大きく制限される。かつての地下鉄跡が地下通路の役割を果たしている。
- 京浜第3シェルター - 地上の混乱とは隔絶された地下シェルター。武器庫やクリニック、バーなどがあり生活に必要なものは一通り揃っている。悪魔の侵入をずっと退けてきた。
- 羽田 - かつて国際空港があった地区。現在は僅かな人々が住んでいるだけになっている。
- 品川 - 防具屋やガンショップなどもありそれなりに人口が多い街。地下道は有明方面に繋がっている。
- 有明 - 闘技場やギャンブル店などが立ち並ぶ東京屈指の歓楽街。
- 芝 - 東京タワーがある地域。エレベーターは現在でも作動している。
- 渋谷 - ディーヴァ教が支配する街。ハチ公像やインテリジェントビルもある。インテリジェントビルはロボットによって警備されているが、コンピュータが暴走しており、中に侵入することは困難。
- 銀座 - 東京最大の街。地下街には多数のショップがある。爆心地に程近く、地形の変化により孤島となっている。
- 後楽園 - かつての東京ドーム近辺。こちらも歓楽街となっている。
- 夢の島 - ゴミを埋め立てた島。腐敗したゴミにより有毒物質の溜まった毒沼となっている。
[編集] BGM
本作のBGMはロック調になっており、クラシック調のBGMが多かった当時のRPGの中では珍しかった。FC版では特殊音源チップ(NAMCO106)を搭載しており、同時発音数が増え(ファミコン標準に加えて波形メモリ音源4音。)、前作に比べて格段に音に広がりが生まれた。ROMの容量が4Mビット(512KB)と大幅に増加したことで曲数そのものも前作の2倍近くになっている。
曲名 | 使用場面 | 備考 | |
---|---|---|---|
Prediction ~予言 | タイトル | 携帯電話版では削除 | |
Jump Up | ステータス面 | 女神転生Iの「Step Up」の豪華版 | |
MICOM ~出発(D.B.) | ミコンの街 | 携帯電話版では「Explorer」に変更 | |
窓明り(D.B.) | 辺境の店 | ||
Spirit Of Fountain ~光(D.B.) | 回復の泉 | サントラ未収録(Iの「Spirit of Fountain」は収録) | |
祈り(D.B.) | 邪教の館 | サントラ未収録(Iの「祈り」は収録) | |
DAEDALUS(D.B.) | ダイダロスの塔 | 携帯電話版では「Explorer」に変更 | |
Battlefield ~戦場(D.B.) | デビルバスター内戦闘曲 | 携帯電話版では「Death Match」 | |
Omen~前兆 | パズス、メッセージ面 | 携帯電話版では「Spirit's Power~光」 | |
Explorer~閉ざされた街 | 地下シェルター、東京タワー等 | ||
Lady's Shop | レディースショップ・メッセージ等 | 女性キャラとの会話シーンなどでもかかる。 | |
TOKIO Adventurer~廃墟 | 東京2D | 2DフィールドのBGM | |
Messenger | モーラ、メッセージ等 | とぼけた感じの曲。携帯電話版では削除 | |
I ♥ Money~一攫千金ロック | ギャンブル場 | 携帯電話版では削除 | |
Dash Under the Ground | 地下道 | ||
Spirit's Power~精霊 | 回復の泉 | ||
Ex~convict~前科者 | メンズショップ | ||
Checkman~四大の御使い | チェックマン | ||
Hurry Up To Exit | ザラタン内部等 | ||
An Encounter~遭遇 | 敵出現 | 携帯版では削除。即座に「Death Match」 | |
Death Match~死闘 | 戦闘時 | ||
Another World~黄泉の扉 | 氷づけルシファー、将門の首、他イベント | ||
Hallucination~魔界幻想 | 魔界2D | ||
Devil Speak~導き | 邪教の館 | 携帯電話版では「Spirit's Power」 | |
魔獣合成 | 悪魔合体 | 携帯電話版では削除 | |
Dark Night~暗黒の道 | 洞窟等 | ||
Fall'n Gods~魔王 | 対ボス戦闘 | ||
Dimensional Trip~時空の道 | ワープ、メッセージ等 | 携帯電話版では削除 | |
Labyrinth~午前2時の迷宮 | 城内等 | ||
Omega~聖戦 | 最終ボス | 携帯電話版では「Fall'n Gods」 | |
Epilogue~神々の黄昏 | エピローグ | ||
Dawn Of The Human Being | エンディング |
[編集] その他
- テレビCMは悪魔たちが次々と出現する地下迷宮を主観視点で歩いていき、廃墟の東京に悪魔マンモンが登場するというゲームの内容に即したモノクロのアニメーション。最後に悪魔合体シーンのゲーム画面が表示される。前作とはうって変わって緊張感のあるものになっている。
- 同時期に発売されたファミコンのRPGにドラゴンクエストIV 導かれし者たち(1990年2月11日発売)、ウィザードリィIII(1990年3月9日)、ファイナルファンタジーIII(1990年4月27日)があるが、いずれもクォリティは高く、ゲーム雑誌では女神転生IIを含めて「4大RPG」と呼ばれた。
- 本作の開発中に開発チームが様々な災難に遭ったらしい。サントラのブックレットでは「祟り」として書かれ、後にメガテンチームは開発時に御参りに行くことが恒例行事になったという。
- 本作が発売される前に、ゲーム雑誌「ファミコン通信(現ファミ通)」に、「『女神転生II』にも弓子は登場するが、しわしわの婆さんになって、魔法も大半は忘れてしまっている」という記事が載った。これは実際に発売されたゲーム内容とは全く異なる。
- FC版の説明書などでは主人公=「ヒデト」、少女=「ロザンナ」、親友=「センダ」となっている。ヒデト、ロザンナは出門英とロザンナ・ザンボンとのユニット「ヒデとロザンナ」のパロディ。センダは「せんだみつお」が元ネタ。これらはいわゆるデフォルトネームではない。
[編集] 携帯電話版
2006年9月1日からNTTドコモ用のiアプリが、同年12月1日からソフトバンクモバイル用のS!アプリが、同年12月7日からはau(KDDI)のEZアプリ(BREW)がアトラスモバイルコンテンツとしてそれぞれ配信開始された。
携帯電話版は主に以下の点がファミコン版と異なっている。
- テキストに漢字が加わり、漢字かな混じり文に。
- どこでもセーブが可能に。
- オートマッピング機能が追加され、かわりにオートパイロットが削除。
- グラフィックのリニューアル。
- 容量の関係上デビルバスターで流れるものなどBGMが10曲以上削除され、他のBGMで代用。
- 戦闘画面で、入力したコマンドが非表示。
- ダークゾーン内でもマッパラーが有効。
[編集] 参考文献
- 「女神転生IIのすべて」
- ISBN 4880639257
- JICC出版、成沢大輔著の攻略本。
- 単なる攻略データ集ではなく、世界観の解説がされていたり、金子一馬による悪魔イラストが大きく掲載されている。
- 「デジタル・デビル物語 女神転生II 必勝攻略法」
- ISBN 4575151610
- 双葉社刊。ファイティングスタジオ編の攻略本。
- 全ての悪魔合体の組み合わせが表になっているが、文字が小さくて活用するのは難しい。金子一馬の悪魔イラストは小さいが、ボス魔王のイラストは比較的大きく掲載されている。
- 「女神転生I・II 召喚盤・合体盤」
- ビクター音楽産業から発売されたサウンドトラックCD。ブックレットには開発者のコメントが収録されている。
- オリジナルサウンドトラックの召喚盤とアレンジバージョンの合体盤の2枚組み。召喚盤では8台のファミコンを接続し、それぞれ一音源ずつ録音しているため、オリジナルよりも音が豪華になっている。
[編集] 外部リンク
|
|
---|---|
Digital Devil Story | 女神転生I - 女神転生II (旧約) |
真・女神転生シリーズ | 真・I - 真・II - if... - NINE - 真・III (マニアクス) |
デビルサマナー | デビサマ - ハッカーズ - ライドウ |
ペルソナ | 女神異聞録 - ペルソナ2 罪、罰 - P3 FES - ペルソナ アインソフ - P4 |
各種シリーズ | ラストバイブル - 魔神転生 - デビルチルドレン - デジタルデビルサーガ |
モバイル版 | 20XX(デビルコロシアム) - Jack'sくえすと - 東京鎮魂歌 - アイギス - P3m |
非RPG | デビサマピンボール - ペルソナ3QIX - CHAINING SOUL |
PC版 | 日本テレネット版 - 偽典 - IMAGINE |
関連項目 | 原作小説 - TRPG - TCG - 悪魔召喚録 - ペルソナ-ts- |