ダカール・ニジェール鉄道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ダカール・ニジェール鉄道(Chemin de fer du Dakar-Niger)は、西アフリカのダカール(セネガル)とクリコロ(マリ)間を結ぶ鉄道路線。全長1287km。
[編集] 歴史
西アフリカの植民地支配を行っていたフランスによって敷設された。内陸のマリにまで鉄道を敷設し、ニジェール川を用いた物流ルートと結びつける狙いがあった。1925年にダカールからクリコロ(マリ)間が開通した。1960年、マリ連邦(現在のセネガルとマリ)としてフランスから独立を果たしたが、同年にセネガルとマリへと分裂、両国の緊張関係が生じた。そのため、独立直前に約80万トンあった年間の貨物輸送は、一時約3万トンにまで落ち込んだ。1990年代においても、独立前の輸送量にまでは戻っていない。
[編集] 概要
- ニジェールまでの計画路線であるが、マリのクロコロ以遠の路線建設はなされていない。
- ダカール~クロコロ間の所要時間は29時間である。
- ダカールと、マリの首都バマコを結ぶ国際列車が、週1往復運転されている。この列車の車両は、かつてフランス国鉄の看板列車で、パリとニースを結ぶTEEとして活躍した「ミストラル」の客車を輸入して使用している。
[編集] その他
- 日本のテレビ番組、「世界の車窓から」で取り上げられたことがある。DVD化されており、貴重な映像資料となっている。