インターフルク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
インターフルーク Interflug |
||
---|---|---|
IATA IF |
ICAO IFL |
コールサイン Interflug |
設立日 | 1958年 | |
ハブ空港 | ベルリン・シェーネフェルト国際空港 | |
保有機材数 | 40機以上(解散直前) | |
目的地 | ? | |
本拠地 | 東ドイツ、東ベルリン | |
代表者 | ||
ウェブ: 存在しない |
インターフルーク(Interflug)は、ドイツ民主共和国(旧東ドイツ)の国営航空部門。1958年9月創立。1991年、東西ドイツ統一に伴い営業を終了した。
目次 |
[編集] 概要
[編集] 成り立ち
当初、東ドイツは国営航空部門をLufthansa(ルフトハンザ)と名乗る予定であったが、すでに同名の航空会社が存在していた西ドイツに反対された。インターフルークは、当時、東ベルリンにあったシェーネフェルト空港を拠点に、イリューシンIl-62やツポレフTu-134といったソ連製の航空機を使って営業していた。
[編集] 終焉
冷戦終結後の1989年にはエアバスA310型を3機導入したが、1990年のドイツ再統一後まもなくインターフルークはその存在意義を失い、営業を終了し解散した。インターフルークの就航路線や乗務員などは西ドイツ側のルフトハンザドイツ航空に引き継がれ、ソ連製の航空機はロシアのアエロフロートに、エアバス機はドイツ空軍に譲渡された。
[編集] 就航地
おもに東欧やソ連圏を就航したが、他にも、キューバや中華人民共和国、アフリカの社会主義政権の国家にも就航していた。1980年代の終わりには東南アジアにも就航した。また、ライプツィヒ、エアフルトなどへの国内線があった。ほかにチャーター便として日本などにも飛来することがあった。