SUPER CD-ROM2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
本来の表記は「SUPER CD-ROM2」です。この記事に付けられた題名は記事名の制約から不正確なものとなっています。 |
SUPER CD-ROM² | |
---|---|
メーカー | NECホームエレクトロニクス |
種別 | 据置型ゲーム機 |
世代 | 第4世代 |
発売日 | 1991年12月13日 |
対応メディア | CD-ROM CD-DA |
対応ストレージ | バッテリーバックアップ |
外部接続 | 電源出力端子 |
互換ハード | PCエンジンDuo |
前世代ハードウェア | CD-ROM² |
SUPER CD-ROM²(スーパーシーディーロムロム)とは、1991年12月13日に日本電気ホームエレクトロニクス(NECホームエレクトロニクス)より発売されたPCエンジン用の周辺機器。当時のメーカー希望小売価格は47,800円。
また、それを用いたゲームソフトのプラットフォームの呼称。
[編集] 概要
CD-ROM²システムからの変更点は、システムカードとインターフェースユニットの内蔵、SRAM容量増加(2Mbit)。旧CD-ROM²システムでも、SUPER SYSTEM CARD Ver.3.0(9800円)を購入することによってSUPER CD-ROM²専用ソフトが使用可能になる。
SRAM容量増加によって、旧CD-ROM²の欠点だった読み込みの多さをある程度解消することができた。
左側面には電源出力端子があり、PCエンジンおよびPCエンジンコアグラフィックスへの給電が可能である。但しPCエンジンスーパーグラフィックスには対応していない。この他、底に用途不明の拡張端子がある。
[編集] その他
前述の通り、旧システムを同等品として使う事が容易だったほか、一体型のPCエンジンDuoが先に発売されていたため、周辺機器としてはそこそこの成功にとどまった。しかし、プラットフォームとしてはかなりの成功を収め、当時の次世代機がCD-ROM搭載機主体になる事を事実上決定付けたと言える。
[編集] 関連項目
|
|
---|---|
据え置き型 | PCエンジン(ソフト) - PCエンジンSG(ソフト) - PC-FX(ソフト) PCエンジン系列機:コアグラフィックス - シャトル - Duo - LT |
携帯型 | PCエンジンGT |
周辺機器 | HuCARD - CD-ROM² - SUPER CD-ROM² - アーケードカード |
他社ゲーム機 | 任天堂 - ソニー - セガ - その他 |