See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
沖縄バス - Wikipedia

沖縄バス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

沖縄バス株式会社
種類 株式会社
本社所在地 900-0021
沖縄県那覇市泉崎一丁目10番16号
電話番号 TEL:098-862-6737
FAX:098-862-6478
設立 1950年4月1日
業種 陸運業
事業内容 一般乗合旅客自動車運送事業
一般貸切旅客自動車運送事業
不動産賃貸業
代表者 中山良輔(初代)
名嘉山良一(2代目)
当山正栄(3代目)
中山良邦(現社長)
資本金 7,200万円
従業員数 約570人
2005年4月1日現在)
主要子会社 沖縄ふそう自動車株式会社
外部リンク http://www.okinawabus.com/
特記事項:
営業所数
5ヶ所
乗合部門営業路線数2008年3月31日現在)
那覇市内線:2路線 那覇市外線:36路線 計:38路線
観光部門営業路線数(2008年3月31日現在)
定期観光:4路線 空港リムジン:4路線 計:8路線
車両数2007年3月31日現在)
乗合部門:180台 観光部門:102台 合計:282台
  

沖縄バス株式会社(おきなわバスかぶしきがいしゃ)は、沖縄県那覇市に本社を置き、路線バス観光バス事業、不動産賃貸事業を営む会社。琉球バス交通との共同運行路線を多く持つ。

本島には民間の乗合バス会社が同社を含め4社あるが、その中では前歴も含め、唯一倒産民事再生法の適用を申請)していない。なお、第一交通産業の子会社である琉球バス交通那覇バスはそれぞれ譲渡前の琉球バス、及び那覇交通時代に民事再生法の適用を申請し、倒産を経験している。

目次

[編集] 概要

  • 沖縄バスの前身は、1947年8月ごろに佐敷村(現南城市佐敷)馬天に開設された公営バス管理所によるバス事業が始まりである。使用するバスは米国政府から借り受けた軍用トラックにほろをかけ、板のいすを取り付けただけのものであった。バス路線は、馬天を起点とする名護西線、名護東線、瀬嵩線、与勝線、島尻線と、名護を起点とする辺土名線、本部半島線の7系統であった。その後、1949年8月ごろに佐敷村馬天から那覇市安里に移され、唯一の県民の足として重要な役割を果たし続けてきたが、1950年3月末ごろに廃止され、1950年4月1日に設立された民営バス会社である沖縄バスに引き継がれた。
  • 沖縄バス設立の1950年から翌年にかけて相次いでバス会社が設立した。最盛期には14社が存在し乱立したが、合併や吸収などにより最終的には現在の4社になった。なお、沖縄バスと東陽バスの2社は最後まで統合、吸収を行わなかった。

[編集] 沿革

  • 1950年4月1日 公営バスを引継、民営バスの一つとして、資本金3,000万円(B円1,000万円)で沖縄バス株式会社を設立し、営業開始。所在地は那覇市安里栄町。
  • 1950年5月23日 営業運行開始。
  • 1955年7月26日 一般貸切事業認可を受ける。
  • 1956年3月10日 定期観光バス運行開始。
  • 1960年7月28日 観光事務所開設(那覇市泉崎)。
  • 1969年12月12日 国内旅行業登録(沖縄県知事登録第1号)。
  • 1976年6月26日 増資(資本金7,200万円)。
  • 1987年7月25日 那覇市安里より那覇市泉崎へ移転。
  • 1990年11月14日 旭町整備工場改築・バス車庫・観光部事務所落成。
  • 1991年1月17日 観光部移転(那覇市旭町42番地3へ)。
  • 1991年11月15日 観光部駐車場跡に沖縄バス本社ビル竣工、本社事務所4階、定期観光バスのりばを1階へ、2階~3階テナント室として賃貸、同時に6階建駐車場建設し、リウボウに賃貸。
  • 1993年12月28日 北部支線(当時、11路線)を琉球バス(現、琉球バス交通)と共同運行開始。
  • 1995年5月29日 久志出張所を閉鎖、名護営業所(名護バスターミナル)へ統合。同時に安慶名駐車場新設。22番・安慶名線、74番・名護東部(平良)線、78番・名護東部(二見)線運行開始。78番・辺野古~平良線、79番・天仁屋線、80番・嘉陽線廃止。
  • 1996年4月1日 読谷線(28番、29番)、糸満線(32番(当時)、89番)を琉球バス(現、琉球バス交通)と共同運行開始。
  • 1996年4月20日 那覇市安里の本社敷地跡をリウボウに賃貸(現栄町りうぼう)。
  • 1997年4月1日 110番・深夜バス運行開始。
  • 1997年5月11日 93番・海洋博記念公園行き急行バス廃止。
  • 1998年1月16日 113番・南風原線廃止。
  • 1998年4月1日 120番・空港リゾート西線廃止。
  • 1998年4月1日 空港リムジンバス運行開始。
  • 1998年4月27日 120番・名護西空港線運行開始。20番・名護西線、120番・名護西空港線を琉球バス(現、琉球バス交通)と共同運行開始。
  • 1998年4月6日 運転手に初の女性を採用。
  • 1998年4月27日 111番・高速バスを琉球バス(現、琉球バス交通)、那覇交通(現、那覇バス)、東陽バスと共同で運行開始。
  • 1998年6月1日 110番・深夜バス廃止。
  • 2000年1月7日 22番・安慶名線、並びに安慶名駐車場を廃止。52番・与勝線運行開始。
  • 2002年4月1日 71番・運天線廃止。
  • 2002年9月2日 67番・辺土名(高校)線76番・瀬底(高校)線経路変更。
  • 2003年 石川駐車場閉鎖にともない、48番・石川~読谷線の終点地点変更(石川駐車場→東山入口)。
  • 2003年3月29日 74番・名護東部(平良)線を廃止し、78番・名護東部線に集約。
  • 2003年4月1日 73番・川田線の発着点を魚泊から高江に延長。
  • 2003年4月21日 34番・東風平線、35番・志多伯線、100番・白川線に糸満市役所行きを新設。
  • 2003年8月1日 89番・糸満(高良)線の山下・西崎経由を廃止。那覇西高校・西崎経由と航空隊・西崎経由を新設。
  • 2003年8月10日 28番・読谷(楚辺)線の終点地点を、残波→読谷に変更。。27番・屋慶名(大田)線、32番・糸満(小禄)線、80番・屋慶名(大田)線を廃止。沖縄都市モノレール線(ゆいレール)開通により、180番・屋慶名(首里駅・国場)線、227番・屋慶名おもろまち線、228番・読谷おもろまち線運行開始。
  • 2004年2月28日 34番・東風平線、35番・志多伯線、100番・白川線の土曜日の糸満市役所行きを、糸満バスターミナル行きに変更。
  • 2004年3月1日 沖縄本島内で初のバリアフリーに適合した乗合バス(ワンステップバス)を導入。36番・糸満~新里線で運行開始。
  • 2004年3月1日 77番・名護東(高校)線経路変更。
  • 2004年8月1日 コミュニティバス(石嶺・首里城みぐい線)運行開始。
  • 2004年10月1日 69番・奥線廃止(代替路線として国頭村営バス奥線が運行開始)。
  • 2005年2月6日 8番・首里城下町線運行開始。
  • 2005年2月頃 2台目の新車ワンステップバスを導入。48番・石川~読谷線で運行開始。
  • 2006年2月1日 3台目の新車ワンステップバスを導入。77番・名護東(辺野古)線で運行開始。また、36番・糸満~新里線で使用していたワンステップバスも77番に移籍した。
  • 2006年7月1日 32番・コンベンションセンター線運行開始。
  • 2006年7月22日 80番・与那城線運行開始。
  • 2006年11月1日 27番・屋慶名(大謝名)線、227番・屋慶名おもろまち線に、具志川高校経由を新設。
  • 2007年2月頃 4台目の新車ワンステップバスを導入。77番・名護東(辺野古)線で運行開始。また、48番・石川~読谷線で使用していた新車ワンステップバスの一部も、77番に移籍し運行開始。
  • 2007年2月11日 那覇市国際通りにおいて、毎週日曜日12時~18時までトランジットモールが本格実施され、時間中は国際通りの一般車両の通行が禁止される。その為那覇市内の国際通りを経由するバスは一部路線変更に。また、一部路線に美栄橋経由を新設。
  • 2007年9月1日 新都心発着では初となる南部路線、200番・糸満おもろまち線運行開始。
  • 2007年9月20日 沖縄バスで2本目の市内線で、180番・屋慶名(首里駅・国場)線の沖縄自動車道から屋慶名までの区間を短縮した、18番・首里駅線運行開始。
  • 2007年10月1日 スカイバス那覇(Sky Bus NAHA)を運行開始。
  • 2007年10月27日 34番・東風平線、35番・志多伯線、100番・白川線、200番・糸満おもろまち線にて、潮崎経由新設。
  • 2007年12月20日 87番・てだこ線運行開始。経塚駐車場新設。
  • 2008年1月6日 235番・志多伯おもろまち線運行開始。
  • 2008年2月頃 5台目の新車ワンステップバスを導入。77番・名護東(辺野古)線で運行開始。この車両は沖縄バス初のLED式行き先表示と液晶式運賃表示機(共にレシップ製)を採用した。
  • 2008年3月30日 287番・てだこおもろまち線運行開始。
  • 2008年3月31日 スカイバス那覇の運行を終了。

[編集] 車内放送

  • 沖縄バスにおいて音声合成放送が始めて導入されたのは、2004年に導入された36番・糸満~新里線で使用されていたワンステップバス(現在は77番で使用)。これが、沖縄本島初の音声合成放送導入となった。使用機材はレゾナント・システムズ。その後、一部車両でも音声合成放送装置が設置されたが、2008年4月25日の定期更新の際に8トラテープを更新した車両もあることから、全ての車両に導入されるまでに時間がかかると思われる。ただ、最近では、予備車両を中心に音声合成放送に順次切り替えている。

[編集] 乗車方法

同バス会社の路線は系統により乗り方、及び降り方が異なる。

市内線(系統番号8番)
  1. 前のドアより乗る。
  2. 運賃を支払う(大人100円)。
  3. 降りるバス停の1つ手前通過後に降車ブザーを押す。
  4. 後ろのドアより降りる。
市内線(系統番号18番)、市外線(系統番号8番、18番以外)
  1. 前のドアより乗る(多くの場合、前にしかドアがない)。
  2. 乗車整理券を取る。
  3. 降りるバス停の1つ手前通過後に降車ブザーを押す。
  4. 整理券の番号に対応した運賃を支払う。
  5. 前のドアより降りる。

[編集] 営業路線、及び所轄営業所

詳細は沖縄本島のバス路線を参照

  • 8番・首里城下町線 - 那覇営業所
  • 18番・首里駅線 - 屋慶名出張所(那覇営業所を発着するが、実際の運行は屋慶名出張所が担当)
  • 20番・名護西線 (琉球バス交通との共同運行) - 那覇営業所(名護営業所を発着するが、実際の運行は那覇営業所のみが担当)
  • 27番・屋慶名(大謝名)線 - 那覇営業所・屋慶名出張所
  • 28番・読谷(楚辺)線 (琉球バス交通との共同運行) - 那覇営業所・読谷出張所
  • 29番・読谷(喜名)線 (琉球バス交通との共同運行) - 那覇営業所・読谷出張所
  • 32番・コンベンションセンター線 - 那覇営業所
  • 34番・東風平線 - 那覇営業所・糸満出張所
  • 35番・志多伯線 - 那覇営業所・糸満出張所
  • 36番・糸満~新里線 - 糸満出張所
  • 39番・百名線 - 那覇営業所・親慶原駐車場
  • 40番・大里線 - 那覇営業所・親慶原駐車場
  • 41番・つきしろの街線 - 那覇営業所・親慶原駐車場
  • 48番・石川~読谷線 - 読谷出張所
  • 52番・与勝線 - 那覇営業所・屋慶名出張所
  • 61番・前原線 - 那覇営業所・屋慶名出張所(那覇営業所も一部の便の運行を担当)
  • 65番・本部半島(渡久地)線 (琉球バス交通との共同運行) - 名護営業所・辺土名バスターミナル(辺土名所属車両も一部の便の運行を担当)
  • 66番・本部半島(今帰仁)線 (琉球バス交通との共同運行) - 名護営業所・辺土名バスターミナル
  • 67番・辺土名線 (琉球バス交通との共同運行) - 名護営業所・辺土名バスターミナル
  • 70番・備瀬線 (琉球バス交通との共同運行) - 名護営業所・辺土名バスターミナル
  • 72番・屋我地線 (琉球バス交通との共同運行) - 名護営業所・辺土名バスターミナル
  • 73番・川田線 (琉球バス交通との共同運行) - 名護営業所・辺土名バスターミナル
  • 76番・瀬底線 (琉球バス交通との共同運行) - 名護営業所
  • 77番・名護東(辺野古)線 - 那覇営業所・名護営業所
  • 78番・名護東部線 (琉球バス交通との共同運行) - 名護営業所・辺土名バスターミナル
  • 80番・与那城線 - 那覇営業所・屋慶名出張所
  • 87番・てだこ線 - 那覇営業所
  • 89番・糸満(高良)線 (琉球バス交通との共同運行) - 那覇営業所・糸満出張所
  • 100番・白川線 - 那覇営業所・糸満出張所
  • 109番・大里(真境名)線 - 那覇営業所・親慶原駐車場(親慶原駐車場も一部の便の運行を担当)
  • 111番・高速バス (琉球バス交通、那覇バス、東陽バスとの共同運行) - 名護営業所
  • 120番・名護西空港線 (琉球バス交通との共同運行) - 那覇営業所・名護営業所
  • 180番・屋慶名(首里駅・国場)線 - 屋慶名出張所(那覇営業所を発着するが、実際の運行は屋慶名出張所のみが担当)
  • 200番・糸満おもろまち線 - 那覇営業所・糸満出張所
  • 227番・屋慶名おもろまち線 - 那覇営業所・屋慶名出張所
  • 228番・読谷おもろまち線 (琉球バス交通との共同運行) - 那覇営業所・読谷出張所
  • 235番・志多伯おもろまち線 - 糸満出張所
  • 287番・てだこおもろまち線 - 那覇営業所

[編集] 廃止路線、及び所轄営業所

詳細は沖縄本島のバス路線を参照

  • 22番・安慶名線 - 那覇営業所・安慶名駐車場
  • 27番・屋慶名(大田)線 - 那覇営業所・屋慶名出張所
  • 32番・糸満(小禄)線 (琉球バスとの共同運行) - 那覇営業所・糸満出張所
  • 69番・奥線 (琉球バスとの共同運行) - 名護営業所・辺土名バスターミナル
  • 71番・運天線 (琉球バスとの共同運行) - 名護営業所
  • 74番・名護~平良線 - 名護営業所
  • 74番・名護東部(平良)線 (琉球バスとの共同運行) - 名護営業所
  • 78番・辺野古~平良線 - 久志出張所
  • 79番・天仁屋線 - 久志出張所
  • 80番・嘉陽線 - 久志出張所
  • 80番・屋慶名(大田)線 - 那覇営業所・屋慶名出張所
  • 93番・海洋博記念公園行き急行バス (琉球バスとの共同運行) - 那覇営業所
  • 110番・深夜バス (琉球バス、那覇交通、東陽バスとの共同運行) - 那覇営業所
  • 113番・南風原線 - 那覇営業所
  • 120番・空港リゾート西線 (琉球バスとの共同運行) - 名護営業所

[編集] バスターミナル・駐車場、及び設置営業所

糸満バスターミナル
大城駐車場
おもろまち駅前広場
親慶原駐車場
名護バスターミナル
那覇バスターミナル
辺土名バスターミナル
真志喜駐車場
屋慶名バスターミナル
読谷バスターミナル
経塚駐車場

[編集] 営業所

観光部営業所
定期観光営業所

[編集] 閉鎖されたバスターミナル・駐車場、及び設置営業所

安慶名駐車場
石川駐車場
久志バスターミナル
名護城駐車場
  • 所在地 - 沖縄県名護市
  • 閉鎖年月日 - 1980年代後半から1990年前半
  • 設置営業所 - 不明
  • 共同使用バス会社 - 琉球バス交通・那覇バス・東陽バス

[編集] 定期観光

Aコース(南部戦跡・玉泉洞観光)
  • 概要:那覇以南の南部地域の観光路線。ひめゆりの塔平和祈念堂などの戦跡を回る。事前に予約が必要である。
  • 経由地
    • 沖縄バス観光部→海軍壕→ひめゆりの塔→平和祈念堂→沖縄ワールド→沖縄バス観光部
  • 運行時間
    • 1回目:出発9:30 到着16:00
    • 2回目:出発13:00 到着19:00
  • 所要時間
    • 6時間
Bコース(中北部観光・国営沖縄記念公園観光)
  • 概要:那覇以北の中部・北部地域の観光路線。国営沖縄記念公園東南植物楽園などを回る。事前に予約が必要である。国営沖縄記念公園の休園日()は、車窓見学または、別コースとなる。
  • 経由地
    • 沖縄バス観光部→守礼門→万座毛→国営沖縄記念公園→パイン園→東南植物楽園→プラザハウス→沖縄バス観光部
  • 運行時間
    • 出発8:45 到着18:30
  • 所要時間
    • 9時間30分

[編集] 企画バスツアー

Nahaコース(那覇市内世界遺産めぐり)
  • 概要:那覇市内の観光路線。玉陵、首里城、那覇市首里金城町石畳、識名園などを回り、この後は下記のお好きな場所で下車し自由散策するコース。事前に予約が必要である。
  • 経由地
    • 沖縄バス観光部→玉陵→首里城→那覇市首里金城町石畳→識名園→後述の各場所にて下車
  • 下車可能場所
    • 壷屋入口⇒那覇市壷屋のヤチムンや沖縄(那覇)の台所といわれる第一牧志公設市場、国際通りなど散策。
    • おもろまち駅⇒DFSなど那覇市新都心地区の散策やモノレール乗換。
    • 県立博物館・美術館前⇒沖縄県の郷土資料や美術品に見たり、触れたり、感じたり。那覇市新都心地区の散策。
    • 県庁前⇒那覇市歴史資料館(パレットくもじ内)や国際通りなど散策。
  • 運行時間
    • 出発9:00
  • 所要時間
    • 3時間45分
Chubuコース(中部いいとこ巡り)
  • 概要:那覇以北の中部地域の観光路線。琉球村、座喜味城跡、Gala青い海、お菓子御殿本店、道の駅かでな、東南植物楽園などを回る。事前に予約が必要である。
  • 経由地
    • 沖縄バス観光部→琉球村→座喜味城跡→Gala青い海→お菓子御殿本店→道の駅かでな→東南植物楽園玉陵→沖縄バス観光部
  • 運行時間
    • 出発9:00
  • 所要時間
    • 7時間

[編集] 日帰りバスツアー

ほぼ毎月において、その季節にあったツアーが実施される。1人以上にて運行。

  • 1月 - 八重岳桜まつりとみかん狩り
  • 2月 - 洋蘭博覧会と海洋博花のカーニバル
  • 3月 - 東村つつじ祭りとマングローブ林
  • 4月 - 遊覧船「かんてな丸」と花菖蒲ツアー
  • 5月 - 伊江島ゆり祭り
  • 6月 - 伊豆味あじさい祭りとランチバイキング
  • 7月 - ぶどう狩りと今帰仁城跡・サマーフェスティバル海洋博大花火大会・夏休み期間 親子冒険ツアー
  • 9月 - 世界遺産と琉球の史跡巡りシリーズ・辺戸岬観光と金剛石林山
  • 12月 - イルミネーションバスツアー

(変更の可能性もあり)

[編集] 車両

沖縄ふそう自動車に出資していることから、車両はほぼ全て三菱製に統一されている。なお、以前は乗り合いバス会社の中で三菱製のバスを導入していたのは同社のみだったが、2008年4月末ごろにJALツアーズが三菱製の観光バスを導入することになり、運行を代行する那覇バスが購入した。

一般路線車については前扉のみの仕様(トップドア仕様)が標準であるが、譲受車には前中扉や前後扉配置の車両もある。扉部分はステップを板などで埋めた上で座席を増設しているが、扉を閉め切り扱いでそのまま使用している車両もある。また、沖縄本島で初めて、新車のワンステップ路線バスを投入したが、車椅子の乗車に対応する為、前中扉仕様での導入となっている(中扉は閉め切り)。

1978年7月30日の交通方法変更に伴い導入された、いわゆる「730車」については、1台(MP117K)が2004年に車体更新を受けて動態保存されている以外は、本島の路線バス事業者ではもっとも早く置き換えを完了した。譲受車を導入することで経年車の置き換えを促進しているものの、保存車を別にすれば最も古い車両は1986年式で、平均車齢は16年を超えている。 貸切車についてはほぼ毎年新車を導入している。旅行会社と契約してオリジナルカラーとなった貸切車も在籍しているが、その中で特筆すべき車両はJRグループとの契約貸切車で、JRバスと同様のカラーリングとなっている上、側面にはJRバスのシンボルマークであるツバメが描かれ、正面と後面にはJRマークも入っている。

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

マルチメディア
沖縄バスに関連するマルチメディアがあります。
ウィキメディア・コモンズ


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -