毛穴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
毛穴(けあな)は、生物の皮膚に存在する小さな孔。人の肌の1㎝四方には、少なくとも20個はあるという。ここから毛が生えることから、毛穴と呼ばれる。毛穴の役割は幾つかあるが、いずれも体内から体外へと放出する役割をもつ。皮膚呼吸はこれの代表で、水蒸気などを発散している。また毛穴からは皮脂も分泌されるが、皮脂が毛穴に溜まり、それが放置されると角栓となって毛穴を塞ぎ、毛穴の機能を低下させる。
鼻に角栓が出来た場合、角栓を除去するための製品が市販されており、それによって除去することができる。
また、恒温動物にとっての毛穴の重要な役割として体温の調節のために汗を発散することが挙げられる。これは汗腺から分泌された液体である。